今年の流行語大賞のノミネート30語が発表されました。昨年も感じましたが、知らない単語が増えているのは価値観の多様化の表れでしょう。

下記、ノミネートされた言葉を知っているか否かで○×をつけてみました。結果は、21勝9敗。けっこう知っている感じですかね。

ただ、「薬膳」とか、言葉は知っていますが流行になっているとは知らなかったので微妙ではありますが。

ちなみに予想をすると、流行語大賞を受賞するのはズバリ、「ミャクミャク」。政治の世界でもイシンが躍進したので、その象徴として取り上げられそうな予感。

ノミネートされた言葉 知っていたか
エッホエッホ ×
オールドメディア
おてつたび
オンカジ
企業風土
教皇選挙
緊急銃猟/クマ被害
国宝(観た)
古古古米
7月5日
戦後80年/昭和100年
卒業証書19・2秒
チャッピー
チョコミントよりもあ・な・た ×
トランプ関税
長袖をください ×
二季
ぬい活 ×
働いて働いて働いて働いて働いてまいります/女性首相
ビジュイイじゃん ×
ひょうろく ×
物価高
フリーランス保護法
平成女児 ×
ほいたらね ×
麻辣湯(マーラータン) ×
ミャクミャク
薬膳
ラブブ
リカバリーウェア

osaka expo photo

この記事を書いた人

MBAの三冠王木田知廣

木田知廣

MBAで学び、MBAを創り、MBAで教えることから「MBAの三冠王」を自称するビジネス教育のプロフェッショナル。自身の教育手法を広めるべく、講師養成を手がけ、ビジネスだけでなくアロマ、手芸など様々な分野で講師を輩出する。

ブログには書けない「ぶっちゃけの話」はメールマガジンで配信中