こんにちは。「MBAの三冠王」ことシンメトリー・ジャパンの木田です。

前々から見たいと思っていた劇団四季の「アラジン」を見てきました。もう、感激!まさか、これほどに素晴らしいとは思わなかった…。

アラジンの声にシビれた

IMG_20180531_2115311

歌も踊りも素晴らしいのですが、何と言ってもアラジン役の小林唯さんの声が、もう涙が出るくらいステキでした(公演中、本当に泣きながら見てました)。

私は講師をしているせいもあって、「声フェチ」なところがあるんです。そのせいで、好き嫌いがはっきり分かれて、某局のお天気キャスターとか苦手で、その人が話すたびにチャンネルを変えるほど。4月の番組改編でキャスターが変わってどれほどうれしかったことか…。ん?あれは、声というか、話し方の問題か?。

まぁ、いずれにしても、小林さんの声は素晴らしい、ということで。あとは、相方の女性とハモると、さらに聞き応えがあったかな。

舞台装置も迫力

舞台装置も素晴らしかったです。ランプの精の「ジーニー」は、当然人が演じているわけですが、現れるシーンはどうするんだろうと思ってたら、スモークの中からほんとに突然出てきてびっくりしました。

他にも、花火?火花?が飛んだり、紙テープが飛んだりで、ワクワクハラハラ。洞窟の中でのジーニーの登場シーンは、いちばん印象に残るシーンでしたね。

ストーリーをカスタマイズしたくなる講師の職業病

ストーリーは、これまた講師としての職業病なのですが、「自分だったらこうつくるな」という観点からつい見てしまいますね。自分好みにアレンジしたい、とでもいうか。

もし私が脚本を書くならば、「檻を抜け出して自由になる」というのをテーマにして、伏線を張り巡らせるだろうな。

宮殿という「豪華な檻」にとらわれているジャスミンと、「貧困の檻」にいるアラジンが、お互いを信じることによって脱け出せる…、と。だから途中であった「僕を信じて」と手を差し伸べるシーンに意味を持たせて。

まあ、そうすると説教くさくなっちゃうんだろうけど。

席が取りにくいのが唯一のデメリット

唯一難点を挙げるとすると、席が取りにくいこと。

予約したのは半年前ですからね。逆に言うと、今から見たいと思ってもみれるのは半年後。まあ、人気なので仕方ないですけどね。

いずれにしても、楽しめること間違いなしです。この手のものにご興味がある方はぜひご覧ください。

この記事を書いた人

MBAの三冠王木田知廣

木田知廣

MBAで学び、MBAを創り、MBAで教えることから「MBAの三冠王」を自称するビジネス教育のプロフェッショナル。自身の教育手法を広めるべく、講師養成を手がけ、ビジネスだけでなくアロマ、手芸など様々な分野で講師を輩出する。

ブログには書けない「ぶっちゃけの話」はメールマガジンで配信中