社員のビジネススキルを加速するMBA式人材育成
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • N1: 講師

N1: 講師

アメリカ発 AIが人材育成にもたらすインパクト

アメリカ初の予測記事の紹介です。 アメリカ初 AIが人材育成に与える影響8つの予測 まずは元記事から。「時の試練に耐えた2024年のAI予測8つ(8 AI Predictions for 2024 That Stood …

人間の欲求を分類する~先週のMBAの心理学

人間の欲求はさまざまあって、それを分類した学説もさまざまあります。個人的にはEPPSが一番しっくりくるので、もっと多くの人に知っていただきたいですね 部下の動機づけには使えないマズローの欲求段階説 人間の欲求の分類で一番 …

「ジェームズ・レブロン効果」で燃え尽き症候群に?

ジェームズ・レブロンと言えば、NBAのスーパースター。八村塁選手の師匠筋に当たる方。そんなジェームズ・レブロンのセリフが、アメリカの人材育成業界でちょっと話題になっているようです。 ジェームズ・レブロンの「檄」 NBAに …

米国発、建設的対立を育む組織とは

先日の研修で、「建設的対立」(constructive confrontation)という話をさせていただきました。これ、アメリカでも重要視されているようで… 米国でも重視される建設的対立 まずは研修の流れから。 ファシ …

ジョブ型への道、はるかなり

2024年11月4日付の日経新聞、「ジョブ型『降格』悩む企業」と題された記事によると、パナソニック系の会社さんや富士通さんなどでジョブ型の人事制度導入に苦労されているそうです。常識一変ですから、そりゃたいへんですよね。 …

AI<人工知能>面接官が採用を決める時代

昨日のメルマガで紹介したキリンホールディングスさんのAI面接官に反響をいただいたので、詳しく解説します。 キリンのAI面接官は満足度95% キリンホールディングスさんでは、新卒採用でAI面接官が登場するそうです(まだ試験 …

セルフリーダーシップのチェックリスト

「セルフリーダーシップ」という言葉、ご存じでしょうか?今風の言葉で言えば、「自走式」とも近しい概念です。そのチェックリストというのが… 再び脚光を浴びるセルフリーダーシップ 今の時代、指示待ちではなく自分で考えて動く「自 …

ミンツバーグ教授が語る「マネージャーの役割」(マネジリアルロール:Managerial Roles)とは

ヘンリー・ミンツバーグ先生と言えば経営学のビッグネーム。私の師匠に当たるスマントラ・ゴシャール先生のお友達なので、勝手ながら親近感を感じています。 ミンツバーグのマネジリアルロール ミンツバーグ先生の出世作と言えば、マネ …

心理的安全性を測定する7つの質問

「心理的安全性」はご存じでしょう。これを知るにつけ、「ウチの会社はどうなんだろう?」と思う方も多いはず。そんなときに使えるのが提唱者(の一人)エドモンドソン教授謹製の7つの質問です。 心理的安全性を測定する7つの質問 さ …

「トロッコ問題」への違和感

ひと頃話題になった「トロッコ問題」というのがありました。これ、学校教育でも取り入れられているみたいですが、経営者教育に携わる私から見ると、違和感を覚えてなりません。というのは… 考える価値がないトロッコ問題 トロッコ問題 …

メンターンが組織に活力をもたらす

「メンターン」という言葉、「メンター」と「インターン」からなる造語だそうです。その意味は、「いつまでも学び続ける年配者」。どういうことかというと… 歴史あるメンター制度から生まれた最新動向メンターン メンター制度はご存じ …

アメリカで流行るChief Heart Office (チーフ・ハート・オフィサー)

アメリカにはチーフ・ハート・オフィサーと言うのがあるそうです。何だかこじつけのような気がしますけどね。 従業員のウェルビーイングに責任を持つChief Heart Office (チーフ・ハート・オフィサー) アメリカの …

セルフハンディキャッピングから問題社員の心理を考える~先週のMBAの心理学

「セルフハンディキャッピング」は御社でも起こっているかもしれません。逆に言うと、これを解消できれば職場の生産性が上がるかも。 先週の「MBAの心理学」の中でも面白いなー、と思ったのが、セルフハンディキャッピング 【MBA …

「常識」も時代とともに変わるもの?

先日たまたま見たテレビ番組によると、生理学の分野を中心に「常識」が誤っていたとの発見が相次いでいるそうです。 タンパク質は運動後30分以内、のウソ たとえば、タンパク質の摂取。運動後、とくに「筋繊維を破壊するような運動後 …

社内政治勉強会を開催しました

今日は人材育成勉強会を開催しました。テーマは「社内政治」です。 欧米では進む社内政治の研究 まずは研究の紹介から。欧米でこの分野で高名なのはフェファー先生。ご著書の「Managing With Power: Politi …

研修の仕上げプレゼンで考えた

研修の仕上げとして受講者の方のプレゼンを拝見してきました。 研修仕上げはプレゼンテーション 某社で5ヶ月にわたる研修をお届けしてきました。その仕上げがプレゼンテーション。会社の上層部の方に、3年後のあるべき姿などを発表し …

研修のフォローアップをするカスタムChatGPT

「研修のフォローアップをChatGPTでできないか…」 そんな問題意識に駆り立てられて、当社の研修内容をChatGPTに教える試みをしてみました。成果は上々。 まだベータ版であり、現状ではChatGPTの有料課金ユーザー …

オフィス移転しました

新住所 東京都港区新橋6-22-1 ローズビル6階 03-6459-0545 新オフィスに設けたZoom配信スタジオ

アクリルパーティションはアーテックで決まり!

飛沫防止のためのアクリルパーティション、色々と試してみました。中でも一番のお勧めは、アーテックさんのものというのが結論です。 いろいろあるアクリルパーティション こんにちは。MBAの三冠王ことシンメトリー・ジャパン代表の …

佐野青年会議所さんでのZoom講座所感

佐野青年会議所さん主催のイベントでZoom講座をしたので、報告します。みなさまけっこうZoomに慣れている感じがしました。 追記:佐野青年会議所さまにインタビューさせていただきました。 想像以上にうまくいったZoomの接 …

柏の葉ららぽーとでのZoomイベント報告

柏の葉ららぽーとのZoomイベントに登壇させていただいたので、報告します。地元のせいもあり、「街の価値」について考えさせられました。 柏の葉ららぽーとでのZoomの使い方講座 こんにちは。MBAの三冠王ことシンメトリー・ …

研修の効果測定のヒント 書評 リーダーシップ教育のフロンティア【研究編】: 高校生・大学生・社会人を成長させる「全員発揮のリーダーシップ」

リーダーシップというと、企業研修の大きなテーマです。ただ、効果検証が難しいのが悩みどころ。そのヒントをくれるのが中原淳先生などによる「リーダーシップ教育のフロンティア【研究編】: 高校生・大学生・社会人を成長させる「全員 …

部下育成のN極とS極

部下育成に関する本で、異なるテイストのものをたまたま連続して読みました。 真実はこの2冊の間にあるのでしょう。 部下育成の「真逆」のアプローチ  こんにちは。MBAの三冠王ことシンメトリー・ジャパンの木田です。 …

書評 犬塚 壮志著、カリスマ予備校講師が初公開! 感動する説明「すぐできる」型

講師を目指す方ならば、分かりやすい説明ができるようになりたいと誰もが思うでしょう。そんなときに手にとってしまうかもしれないのが犬塚壮志先生のご著書「カリスマ予備校講師が初公開! 感動する説明「すぐできる」型」です。 感動 …

今年こそ来る?音声コンテンツの波

googleを始めとして、スマートスピーカーは学習ツールとして大きな可能性を秘めていると思います。 ヤバイくらい正確なgoogleホームの翻訳 こんにちは。MBAの三冠王ことシンメトリー・ジャパン代表の木田知廣です。私は …

企業内人材育成の新潮流?リーン学習方式の光と影

ハーバード・ビジネス・レビューの「企業の人材開発に『リーン学習方式』を導入せよ」という記事には、反対かつ賛成。その理由は… リーン学習方式とは「必要なことを学ぶ」 こんにちは。MBAの三冠王ことシンメトリー・ジャパン代表 …

スマートウォッチによる講師業の変革

スマートウォッチを講師業に活かせないかと、「How a Smartwatch Can Help You Become a More Effective Teacher (スマートウォッチを使ってより効率的な講師になる方法 …

プロ意識を醸成する研修を考えてみた

こんにちは。MBAの三冠王ことシンメトリー・ジャパン代表の木田知廣です。先日安達裕哉さんの「仕事に必要なのはモチベーションではなく、プロ意識である」という記事を読んで、なるほどなぁ、と思ったので、プロ意識について調べてみ …

UMU(ユーム)創業者の話を聞いてきた

マイクロラーニングのプラットフォームUMU創業者のDongshuo Liさんのセミナーに参加したのでレポートします。UMUの背後にある世界観が分かりました。 マイクロラーニング・プラットフォームUMUとは まずはUMU。 …

ATDにクレームを入れてみた

ATDにクーレム、ではないですが「一参加者の感想と要望」的なものを送ってみました。返事は来るでしょうか? 意外と見にくいATDのカンファレンス このブログでもレポートしていますが、世界最大の人材育成に関するカンファレンス …

1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © シンメトリー・ジャパン株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.