「資産管理ワークシート」をアップデートした。
なにそれ?と言う方は、私の本を読んでみて。要するに、家計の資産をエクセルで一元管理するためのもの。
で、公開したあと、いろんな方からご要望をいただいたので、修正版を公開したわけ。とくに、通貨がいろいろとあった方がいいというのは大事。
で、さらなる疑問やご要望もあるわけですが、ちょっと時間がなくて対応できないけど、いつかはやってみたいので備忘録的に書いておきます。ってか、ソースを公開(いや、シートを表示させれば良いんだが)するから、誰かやってくれ。
あとは、本質的な問題としては、そもそも、エクセルで良いの?と言うのもあるかな。ウェブサービスみたいにやれば、それはそれで良いのかもしれないけど、でもなぁ…、と言う感じ。以下、個別の論点を。
●「前回の計算日」は何のため?
これ、ホントは、profit loss analysisをやりたかった。つまり、前回から資産が増えた要因は、日経平均株価の上昇によるもの、為替の変動によるもの…、と明らかにしたかったわけ。
知っている人は知っているとおり、米国の会計基準の計算で、年金債務の計算には必ずこれがあるので、そのマネですね。
●計算結果の保存はどうするの?
毎回の計算ごとにファイルを変えていくのが、現状でのソリューションかな。ホントは、上記のp/l analysisが出来るようになったら、1つのファイル中で計算時点を変えた複数シートで対応したい
●資産の種類は、「株」、「債券」、「その他」だけで良いの?投資先は、海外、国内の二分類で良いの?
これはもうある意味割り切り。普通の人が投資をする分には、このくらいの切り分けで良いんじゃないかと思っている。 もし変えるとしたら海外から新興国を切り出すのが、まずは手をつけるべきところかも?でも、それをやるだけで、3 x 3の9分類で複雑になっちゃうしなぁ…
この記事を書いた人
木田知廣
MBAで学び、MBAを創り、MBAで教えることから「MBAの三冠王」を自称するビジネス教育のプロフェッショナル。自身の教育手法を広めるべく、講師養成を手がけ、ビジネスだけでなくアロマ、手芸など様々な分野で講師を輩出する。
ブログには書けない「ぶっちゃけの話」はメールマガジンで配信中。