いま、世の中のビジネスパーソンが感じる課題を確認するため、「ログミー」のトップ記事をチェックしました。そこから、逆に私の課題が見えてきました。
ログミーで2024年に読まれた記事トップ10
ログミーは、さまざまなイベントの文字起こしをしてくれるサービスで、私は定期的にチェックしています。そう言えば、先日はイベントにも参加させていただきました。記事自体は正直なところ、面白いのもあれば面白くないのもあって玉石混淆。でも、その中で2024年にもっとも読まれたトップ10と言えば良記事に決まっています。気になる。
ということで、これがランキング。
- フジテレビに抗議電話が殺到……「お前なんか即刻降りろ」 古舘伊知郎氏が、F1実況での「大失敗」を振り返って思うこと
- 説明上手な人が口にする、本題に入る前の一言 なぜ上手い人が話すと「聞きやすい」「わかりやすい」になるのか
- なぜかずっと疲れている人に足りないのは「攻めの休養」 “ただ休む”だけでは回復しない、生産性を高める休養のコツ
- 職場で強いストレスを受けているメンバーを見抜く“一言” 5年間3,800人のデータからわかった高ストレス者の特徴と改善策
- 週3日働いて年収2,000万稼ぐ元印刷屋のおじさん 好きなことだけして楽に稼ぐ3つのパターン
- 社員が一斉に驚きの声を上げた「社長の年収大公開!」の社内報 カゴメ・有沢正人氏が実施した、トップ層から始める人事制度改革
- 中堅社員がボロボロ辞める……退職者たちの本音とは 離職の大きな原因となる、中堅層以降の「放置プレイ」問題
- 新人を潰す上司・伸ばす上司の差は“指導の順番”にある 社員の4タイプ別の特徴と、適切な指導のポイント
- 「父は地元の会社員で、母はパートのおばちゃん」親戚に政治家はゼロ 銀行員→政治家になった、安芸高田・石丸市長の軌跡
- 仕事をがんばる“戦闘モード”が一定以上続くとどうなる? 自分をケアするために知っておきたい「観察」の方法
ひ、一つも読んでいない…。
自分と世間のズレを感じた
ここで私は気づくわけです。自分の興味と世間の興味がズレているのではないか、と。
ていうか、謎。
だって、第1位の古舘伊知郎さんの記事とか、面白そうですか?「振り返って思うこと」と言われても、「あぁ、そうですか」としか思えません。第2位の「説明上手な人が口にする」というのも、あまりにもありきたりなタイトルじゃないですか。「釣り」っぽくあおり系で人を集めておいて、どうせ中身はたいしたことないんでしょ、と思ってしまいます。
でも、そういう自分の考えに凝り固まってはいけないのでしょう。「世間の人はどう思うか」を知るためには、やっぱり人気の記事ぐらいは読んでおくべき。
ということで、これからボチボチと読み進めていきたいと思います。「世間の人」の考えを知りたい方は、ぜひご一緒に。
この記事を書いた人
木田知廣
MBAで学び、MBAを創り、MBAで教えることから「MBAの三冠王」を自称するビジネス教育のプロフェッショナル。自身の教育手法を広めるべく、講師養成を手がけ、ビジネスだけでなくアロマ、手芸など様々な分野で講師を輩出する。
ブログには書けない「ぶっちゃけの話」はメールマガジンで配信中。