もう一月半ぐらい前なので今さらながらですが、サッカーをやっていて大破した膝というのがこちら(汚い画ヅラですみませんが)。
明らかに右膝(向かって左)が腫れているのが分かるでしょうか?
状況としては、ゴール左前のバイタルエリア、ゴールに背を向けてボールをキープしようとしたところで右斜め後ろからタックル。
内側、外側ともに損傷。あと、たぶん十字もいっちゃった気がする(てか、まだ膝を曲げられないということは、十字の損傷が一番深かったのかもしれない)。
結局この後、ハレはひいたが水がたまったため、整形外科で抜いてきました。ぶっとい注射針を刺して、チュウーって。
ケガして色々と考えるところがありましたが、中途半端な気持ちでサッカーやっちゃダメだよな、と改めて思いましたよ。いろんな意味でね。
評論家が「サッカーは戦争だ」みたいなこと言ってるのを聞くと、これまでは「なんだそれ w」と思っていましたが、ちょっとだけ分かった気がします。
さー、リハビリだ!
この記事を書いた人

木田知廣
MBAで学び、MBAを創り、MBAで教えることから「MBAの三冠王」を自称するビジネス教育のプロフェッショナル。自身の教育手法を広めるべく、講師養成を手がけ、ビジネスだけでなくアロマ、手芸など様々な分野で講師を輩出する。
ブログには書けない「ぶっちゃけの話」はメールマガジンで配信中。