2011年11月28日付日経新聞朝刊によると、理系の世界ではCDIOイニシアチブと呼ばれる動きがあるとのこと。
Conceive (考える)
Design (設計する)
Implement (実行する)
Operate (運営する)
の頭文字を取ったもので、実務指向の工学教育改革とのこと。
震源地はまたもや米国MIT。
オープンコースウェアなんかもあるいし、先日はやや批判的に書いたラーニング・オーガニゼーションもそうだし、MITというのは教育を工学的に捉えてカイゼンする印象がありますね。
ちなみに、記事中にはなかったけれど、CDIO本家のページはこちら。
てか、これを読むと「工学教育改革」という見方は狭い気がするな。
Educational Transformation through Technologyって言ってるわけですからね(thgoughがポイント)。
この記事を書いた人
木田知廣
MBAで学び、MBAを創り、MBAで教えることから「MBAの三冠王」を自称するビジネス教育のプロフェッショナル。自身の教育手法を広めるべく、講師養成を手がけ、ビジネスだけでなくアロマ、手芸など様々な分野で講師を輩出する。
ブログには書けない「ぶっちゃけの話」はメールマガジンで配信中。