サッカーサガン鳥栖の試合を、ホームスタジアムで見てきました。

【佐賀県とは縁もゆかりもない私がサガン鳥栖にハマったわけはこちら】

https://kida.ofsji.org/archives/4881

いや~、新鮮。

いつも関東近辺のスタジアムに行くと、完全アウェー。

スタジアムの隅っこで小さくなって応援しています。

それが、周りはみんな鳥栖サポというのは、なんともうれしい体験でした。

試合も、4-2で快勝!

わざわざ出張の合間に時間をとった甲斐がありました。

ただ…

クラブ運営というビジネス面で考えると、この先もちょっと厳しそう。

そこで私の提言は…。キーワードは、「強者の戦略、弱者の戦略」です。

このコンテンツは登録会員限定で公開しています。すでにご登録の方は右上のボックスからログイン下さい。未登録の方は新規登録をして下さい。

シンメトリー・ジャパンの会員制度の詳細はこちらをご覧下さい。

この記事を書いた人

MBAの三冠王木田知廣

木田知廣

MBAで学び、MBAを創り、MBAで教えることから「MBAの三冠王」を自称するビジネス教育のプロフェッショナル。自身の教育手法を広めるべく、講師養成を手がけ、ビジネスだけでなくアロマ、手芸など様々な分野で講師を輩出する。

ブログには書けない「ぶっちゃけの話」はメールマガジンで配信中