もはや恒例となりつつある、お勧めの会計本シリーズ。それが一堂に会しました。題して、「会計本の殿堂」

■■ 夢をかなえるマネー術 Vol.376 ■■━━━━━━━━━━━━━━━

 辛さを表す「ココイチスケール」 (編集後記につづく)

<目次>──────────────────────────────

【1】「会計本の殿堂」を勝手格付け

【2】外国人が見た日本の不思議    米国でも悩ましい会計本の選び方

【3】復活!銀座ランチマップ うどん屋で じゃがバターとは これいかに

【4】マネカレ指数~ 日経平均を1万円で買い続けるとどうなる?~

【1】マネー情報を勝手格付け~ 世にあふれるマネー情報、「使える」のはどれだ?

accountant photo

会計の本でお勧めってないですか?」

聞かれることがあります。ただ、「これはゼッタイに良い!」という本ってなかなかないのが正直なところです。とくに、会計という分野は、読む人の知識の量によっても違ってきますからね。

中級者が読むと、「はっはぁ~、なるほど!」という本が、初級者には「難しくて分からない~」なんてことも良くあります。

そこで、一覧表をつくってみました。

ポイントは、レベル分けしてあるところ。

 ・初級者向け

 ・中級者向け

 ・中上級者向け

 ・上級者向け

ご自分のレベルにあった本を選べば、それだけ学びも大きくなります。

分 野  :☆ふやす ☆かりる ☆つかう ☆そなえる ★かせぐ

難 易 度:★☆☆☆ (初級者向け)

オススメ度:★★★★

●データ

サービス名:会計本の殿堂

分 類  :書評

発行頻度 :-

提 供 者:マネー・カレッジ

閲覧者数 :-

H P  :http://www.money-college.org/kaikei-nyumon.php#dendou

【2】外国人が見た日本の不思議~世界ナンバーワン経済紙ウォール・ストリート・ジャーナル記事~

「勝手格付け」で紹介した会計本は、米国でも同じ悩みを持つ人が多いようで、Amazonで検索するといろいろとでてきます

ただ、レベル感という問題は解消されなくて、どれを選べばいいか悩むのは東西変わりがないようです。

【3】「銀座ランチマップ」 ~今週のイチオシは?~

はなまるうどんって、ちょっと変わったメニューをときどき出すんだけど、チャレンジしました。「ジャガバター醤油かま玉」。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10203307511472942&set=o.287009508078805&type=1

想像以上にいけます。つーか、パスタのような、ラーメンのような味ですが。

 「ジャガバター醤油かま玉」(450円、はなまるうどん)

マネカレ・バリュー:★★★ (3つ星)

分煙状況:確認できませんでした

アクセス:http://www.amazon.co.jp/dp/B00KFJ0WZ4

【4】マネカレ指数

~ 日経平均を1万円で買い続けるとどうなる?~

う~む。乱高下

2014年12月10日の      マネカレ指数: 11,478円      日経平均株価: 17,413円

これまでの投資金額:     4,230,000円

儲け:            2,186,903円

単純な利益率:          51.7%

(マネカレ指数とは)

2006年7月19日(水)をスタート・ポイントとして、毎週水曜日に

日経平均株価に連動する投資信託を1万円買いつづけた場合の

平均購入単価です。

マネー・カレッジの「夢をかなえるマネー術」の投資方法の参考に

していただくために計算しています。

このコーナーの説明はこちら

http://www.money-college.org/blog/campus/?p=2934

【編集後記】

こんにちは。マネー・カレッジ代表の木田知廣です。

先日ラーメン屋に行ったとき、「辛みそ」というのを頼もうと思って聞いてみました。

「これ、どのくらい辛いんですか」って?

その回答がふるっていて、「ココイチの2ぐらい」というもの。

要するに、CoCo壱番カレーの下から2番目の辛さ。お店のホームページによると、「後から辛さがじわじわと広がる辛口」だそうです。

たしかに、「辛い、辛くない」って人によって違うものですから、何らかの基準がないと説明になりませんよね。「あんまり辛くないよ~」って頼んだら、ものすごいのがでてきたこともあったし。

で、これ、会計本の世界でも同じだと思うんですよね。

「難しい、難しくない」って、人によって違うわけですから、何らかの基準を作らないと意味がないと思うのです。

それが今回「勝手格付け」で紹介した4段階の基準。

会計だけでなく、他の分野でもこうやってまとめると面白いかもしれませんね。

初心者からステップアップまで、会計入門セミナー

講師はもちろん、プレゼンにも「効く」

ビジネスマン必須のロジカルシンキング

Copyleft 2006-2015 Symmetry Japan, Inc. All rights reversed.Photo by Alan Cleaver

この記事を書いた人

MBAの三冠王木田知廣

木田知廣

MBAで学び、MBAを創り、MBAで教えることから「MBAの三冠王」を自称するビジネス教育のプロフェッショナル。自身の教育手法を広めるべく、講師養成を手がけ、ビジネスだけでなくアロマ、手芸など様々な分野で講師を輩出する。

ブログには書けない「ぶっちゃけの話」はメールマガジンで配信中