今日はパソコンのバックアップの話。普段は気にかけないけど、いざというときの備えですね。
ただ、最近はDropboxに乗り換えた方が良い予感。
■■ 夢をかなえるマネー術 Vol.352 ■■━━━━━━━━━━━━━━━
潜在的な問題にモレなく手を打つのもロジカルシンキングです
(編集後記につづく)
<目次>──────────────────────────────
【1】「オンラインバックアップAOS BOX」を勝手格付け
【2】外国人が見た日本の不思議 米国発のバックアップサービス38
【3】復活!銀座ランチマップ 銀座より ランチの値段は 高めです
【4】マネカレ指数 ~日経平均を1万円で買い続けるとどうなる?~
目次
【1】マネー情報を勝手格付け~世にあふれるマネー情報、「使える」のはどれだ?
パソコンのハードディスクが壊れました。
「バッファロー」というメーカーのものですが、これで2回目ですよ。どーなってんだか…と思ったら、あまり評価は高くないですね、このメーカー。
データのバックアップをとっていたので、仕事の大きなロスはなかったのですが、もしもバックアップをとっていなかったら…と思うとゾッとしますよね。
ただ、バックアップはそれはそれでめんどくさいんですよ。別のハードディスクを用意して、ケーブルをつないで、バックアップのソフトを起動して…と。
ということで、最近話題の「オンラインバックアップ」というのを試してみました。
インターネットにつながっていさえすれば、ボタン一つでバックアップをとれるというもので便利そうです。
ただ、ものすごく時間はかかりますけどね。
まずは自宅のPCから導入したのですが、300Gバイトのデータをアップロードするのに、まるまる2週間ほどかかりました。
まあ、ネットワークの環境もあるので、スピードが遅いのは一概にこのサービスのせいだけとは言えませんが…
バックアップって、普段は意識しないけれど、いざというときにはなくてはならないもの。こういう便利なサービスを利用しながら、これからもキッチリと手を打っていきたいと改めて思いました。
分 野 :☆ふやす ☆かりる ★つかう ★そなえる ☆かせぐ
難 易 度:★★★☆ (中上級者向け)
オススメ度:★★☆☆
●データ
サービス名:オンラインバックアップサービス AOS BOX
分 類 :ウェブサービス
発行頻度 :-
提 供 者:AOSテクノロジーズ株式会社
閲覧者数 :-
H P :http://aosbox.com/
【2】外国人が見た日本の不思議~世界ナンバーワン経済紙ウォール・ストリート・ジャーナル記事~
「勝手格付け」で紹介したオンラインバックアップ、米国発のサービスもいろいろあるのですが、逆にありすぎてどれを選んだらいいかわかりません。
そんな時に参考になるのはやっぱりレビューサイトで、こちらのサイトがとてもよくまとまっています。
38 Online Backup Services Reviewed
ちなみに、1位になったBackblazeは、日本語での説明も充実しているので、これは使ってみることを真剣に検討したいですね。
【3】「銀座ランチマップ」~今週のイチオシは?~
毎週1回は食べているんではないかというぐらいにカレーは好きなので、さっそくトライ。
チキンキーマカレーです。
味はイケるんですが、お値段高め、ですよね。銀座ならこれで800円ぐらいで食べられる店はいくらでもあるので。
スパイスキッチン (カレーランチ、950円)
マネカレ・バリュー:★☆☆ (1つ星)
分煙状況:厳密な分煙
アクセス:https://www.facebook.com/GinzaDeLunch
【4】マネカレ指数~日経平均を1万円で買い続けるとどうなる?~
前週とほぼ変わらず、です。
2014年6月11日の
マネカレ指数: 11,274円
日経平均株価: 15,069円
これまでの投資金額: 3,970,000円
儲け: 1,336,601円
単純な利益率: 33.7%
(マネカレ指数とは)
2006年7月19日(水)をスタート・ポイントとして、毎週水曜日に日経平均株価に
連動する投資信託を1万円買いつづけた場合の平均購入単価です。
マネー・カレッジの「夢をかなえるマネー術」の投資方法の参考にしていただくた
めに計算しています。
このコーナーの説明はこちら
【編集後記】
こんにちは。マネー・カレッジ代表の木田知廣です。
「勝手格付け」で紹介したバックアップ、けっこう悩ましいですよね。
普段は意識しないものなだけについつい後回しになっちゃうし。
ただ、そう言う時にこそ、ロジカルにものを考える習慣が役に立つのではないかと思います。
潜在的な問題だけど、筋道立てて考えてみると、このような手を打つべきだ、みたいな感じでモレなく対策をとる時に有効ですね。
そう、実は、ロジカルシンキングって問題解決の時にも大きな力を発揮するのです。
ちなみに、私が主催しているロジカルシンキングセミナーはコミュニケーションが中心なんですが、「ロジカル問題解決」もそのうち開講したいな、と思っています。
それこそ、会場は確保できたわけですしね。
この記事を書いた人
木田知廣
MBAで学び、MBAを創り、MBAで教えることから「MBAの三冠王」を自称するビジネス教育のプロフェッショナル。自身の教育手法を広めるべく、講師養成を手がけ、ビジネスだけでなくアロマ、手芸など様々な分野で講師を輩出する。
ブログには書けない「ぶっちゃけの話」はメールマガジンで配信中。