「なんだか怖い」、「リスクがあるんでしょ?」と投資に取り組まない人は、実は損をしている。なぜならば、投資には「知識面での儲け」、「金銭面での儲け」、「心理面での儲け」という三つの儲けがあるから。もちろんそのために投資の方法論があり、その第一歩を解説します。
投資の知識面での儲け
まずは結論です。投資を始めるならば、1万円で「日経225インデックスファンド」を買うのが一番のお勧めです。これは、日経平均株価と連動する金融商品です。なぜかというと、「投資のアンテナ効果」と読んでいますが、日経平均と連動する商品を自腹で買うことによって経済ニュースがどんどんと頭の中に入ってくるから。人間、「現金なもので」ってのは本当の表現で、自身のお金がかかっていると思うと真剣に情報収集するようになるものです。つまり、投資を単にお金儲けのためだけにやるのではなく、経済ニュースが分かるという「知識面での儲け」があるのです。
もともと私が投資を始めたのもそれでした。いまから20年ほど前になるんですが、角川総一先生が書かれた「経済ニュースが分かる本」に、このアンテナ効果の話が書いてあったのです。「なるほど!」と思って日経225インデックスファンドを買いました。当時、2万1千円ぐらいです。ご存じの通り、株価はその後下がって、長いどん底の時代がありました。一時は7,000円台になりましたからね。しかし、先日売却して儲けが出ました。
投資の金銭面での儲け
ということで、これは当然のことながら、投資には「金銭面での儲け」があります。うまくやれば。うまくやればというのは、損をすることもあるからです。実際私も、損をしてしまうこともあります。たとえば先日、原油に連動する商品を買ったのです。ところが、これがみるみる値下がり。考えてみれば、世の中ではシェール革命が怒っていますからね。技術革新でこれまでとは異なる形で原油を採掘できるようになったというものです。そうすると、原油の希少性が下がってきますから、必然的に値段も下がります。この動画のためにさっき値段を確認したら、マイナス60%になっていました。もうガッカリです。
ただ、これはこれでいいと私は思っています。まぁ、半分は強がりですけど。でも、投資は分散すべきだからです。つまり、原油関連だけでなく、株も債権も金(ゴールド)にも徹底的に分散して投資をしておくんです。そうすると、あっちで負けてもこっちで勝って、トータルで見ればプラスになれば良いと言う割り切りができます。分散しておくと安心なので、「心理面での儲け」があると私は思っています。
投資の心理面での儲け
…と言うと、「心理面での安心のためには、投資しない方がいいんじゃないの?」という人もいるかと思うんですが、違うんですね。投資をしていないということは、財産の分散ができていないと言うことなんです。何かあった時に、それ「だけ」になっているので、本当のところは不安なんです。たとえばインフレを考えてみましょう。ものの値段が高くなっていくことです。
たとえば、今現在はビックマックは390円ですけど、インフレが起こると1,000円なんて時代が来るかもしれません。この話、いまは多くの人はピンとこないと思います。長らくデフレが続いていますから。でも、コロナ禍でお金をバンバンばらまいているじゃないですか。国民全員に、見たいな話もあれば、飲食店の協力金、あるいは企業への補助金もたくさんあります。このようなお金のばらまきを、世界中の政府が行っているわけです。
そうすると、インフレの可能性はかなり大きいと私は思っています。そして、インフレだと現金「だけ」しか持っていない人は損をすることになります。こないだまで、1,000円持っていればビッグマックを3個近く買えたのに、1個しか買えなくなるわけですから。ということで、投資をしていない、つまり現金しか持っていないというのは、本当は不安になるべき何です。もちろん、インフレは来ないかもしれない。将来のことは分かりませんからね。でも、どんな経済情勢になっても対応できるようにするのが大事なんです。
ということで、まとめ。経済ニュースが分かってくるという知識面での儲け、お金が儲かるという金銭面での儲け、安心という心理面での儲け。三つの儲けを得るために、日経225インデックスファンド、つまり日経平均株価に連動するものを買いましょう。そして最後に注意事項。私は、投資のやりすぎは良くないと思っています。「やらないバカ、やり過ぎる大バカ」という格言がありますが、「うまい儲け話はないか」と眼をぎょろぎょろさせて、そのせいで仕事や人間関係に悪影響が出てしまうのは本末転倒です。
前ページ MBAでは何を学ぶ?ビフォーアフターで変わったことを読む |
1DayMBAのページに戻る | 次ページ ビジネスパーソンなら身に付けたい最強の交渉術<合意形成ネゴシエーション>を読む |
この記事を書いた人
木田知廣
MBAで学び、MBAを創り、MBAで教えることから「MBAの三冠王」を自称するビジネス教育のプロフェッショナル。自身の教育手法を広めるべく、講師養成を手がけ、ビジネスだけでなくアロマ、手芸など様々な分野で講師を輩出する。
ブログには書けない「ぶっちゃけの話」はメールマガジンで配信中。