社員のビジネススキルを加速するMBA式人材育成
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 5: メールマガジン

5: メールマガジン

メルマガ 「MBAの三冠王」 Vol.103 レゴブロックを使ったチームビルディング

チームワークって難しいですよね。 メンバーの仲がよくなきゃダメ。 かといって、仲がよくても「なあなあ」な関係ではやっぱりダメ。 適切な距離感を保つのは難しいものです。 そんな悩みを持つ方への解決策が、レゴブロックを使った …

メルマガ 「MBAの三冠王」 Vol.102 会議活性化の勉強会

ダメな会議ってありますよね? せっかく集まっても話すのは一部の人だけ。 参加者に話を振っても意見が出ず、「この会議、やってて意味があるの?」なんて感じたり。 これをぶち破って会議を活性化する勉強会を開催します。 ポイント …

メルマガ 「MBAの三冠王」 Vol.101 キャンプに行ってきました

今週の月曜日、火曜日とお休みをいただいてキャンプに行ってきました。 なんと言ってもその醍醐味は、たき火。 https://www.instagram.com/p/B1V_J39gpAn/ 野性に返った気分で、落ち着きます …

メルマガ 「MBAの三冠王」 Vol.100 ボイス講座を開講します

プレゼン、もしくは講師をやる方に特化したボイス講座を開講しますので、下記ご案内します。 例によって、この講座も比較的早く埋まってしまいます。いまも10人ぐらい申込みが入っていますので、ご興味がある方は早めにお申し込みくだ …

メルマガ 「MBAの三冠王」 Vol.99 人材育成勉強会を開催します

「ウォー・フォー・タレント」という言葉、聞いたことがあるでしょうか? 「タレント」というのはテレビに出ている人ではなくて、仕事のハイパフォーマーのこと。 ※もともと、「タレント」は「才能」と翻訳されます。 その獲得は企業 …

メルマガ 「MBAの三冠王」 Vol.98 講師・プレゼン練習会の反省点

昨日、「講師・プレゼン練習会」を開催しました。 おかげさまで充実した内容でしたが、参加できなかった方には申し訳なかったです。 想像以上にアッという間に席が埋まってしまって、私としても驚きました。 次回は、9月20日(金) …

メルマガ 「MBAの三冠王」 Vol.97 強者の戦略、弱者の戦略

自社が「業界何番手」って分かりますか? ナンバーワンの「マーケットリーダー」なのか、二番手の「チャレンジャー」なのか、はたまた3番目以降の「フォロワー」なのか…。 実は、それによってとるべき「戦略」が変わってくるのです。 …

メルマガ 「MBAの三冠王」 Vol.96 他人の人生相談から学ぶ極意

まずはご報告。 先週のこのメルマガで、スマホでアンケートという話題がありました。 http://kida.ofsji.org/archives/3873 「UMU (ユーム)」というものですが、たまたまご縁があって運営元 …

メルマガ 「MBAの三冠王」 Vol.95 授業中はスマホ禁止!はもう古い?

我が家もそうですが、子供のスマホって悩ましいですよね。 せめてもの救いは、中学校は厳しく制限してくれていること。 学校にスマホを持っていったら、それこそ勉強しなくなりますからね… という発想自体が「古い!」と思える体験を …

メルマガ 「MBAの三冠王」 Vol.94 米国人事カンファレンスのレポート

先日米国の人事カンファレンスに参加してきました。 ATD (Asscociation for Talent Development)というものですが、参加者は13,000人にもおよぶ一大イベントです。 そのレポートをまと …

メルマガ 「MBAの三冠王」 Vol.93 アイスブレークの鉄板ネタを学べる勉強会

プレゼンや会議の発表で、緊張するときってありますよね。 とくに初対面の人が集まると、まるで氷が張り詰めたような硬い雰囲気になります。 あれ、簡単に解決する方法があるってご存じでしょうか? それが、「アイスブレーク」。 そ …

メルマガ 「MBAの三冠王」 Vol.92 パソコンの「もっさり感」を改善するグッズ

仕事中にパソコンが「落ちる」ことってありますよね? 私も先日ありました。 いきなり、バチッという感じで、画面が真っ黒。 一瞬パニックになりましたよ。な、何が起こったんだ?って。 原因はいろいろあるのですが、夏場にとくに気 …

メルマガ 「MBAの三冠王」 Vol.91 実はすごかったNHKの技術

まず業務連絡です。 先週ご案内した「講師・プレゼン練習会」、定員枠がアッという間に埋まってしまったのですが、お一方キャンセルが出ました。 今なら申込みできますので、ご興味がある方は下記よりどうぞ。 http://pres …