直前の告知で恐縮ですが、本日(2016年7月5日:火)の19:00から1時間、マイナビTVに出演させていただきます。
「マイナビ」という言葉でピンときたかたもいるかも知れませんが、こちらは就活サイト。これから就活をしようという学生向けに、ロジカルシンキングを使うと面接なんかで役に立つよ、というのがテーマ。
というのは、学生の中には、面接の時に受け答えがしどろもどろになってしまう人もいるんですって。…まあ、時には社会人になってもそういう人はいたりしますが、そんな場合たいていは「頭の中がグチャグチャ」なんですよね。
イメージとしては、会社のデスクの上に書類が散乱しているようなもの。「え~っと、あの書類どこに行った?」とばかりに情報検索に時間がかかるわけで、そりゃ面接で失敗します。
なので、ロジカルシンキング。
もしくは、その中でもとくに今回はロジックツリーにしぼってお話します。
ロジックツリーで情報が整理されていると、聞かれたことにパッと答える「思考の瞬発力」がでますね。
問題は、それを1時間という枠の中で、しかもテレビという一方通行の媒体で、どう伝えるかと言うこと。あ、ネットテレビだとツイッターみたいな書き込み欄があってある程度双方向にできる見たいなんですが、実際のところはどうなんでしょ?
とはいえ、一方通行で話しても、ロジカルシンキングみたいなテーマは理解してもらえるわけじゃないので、何とか工夫してがんばってみたいと思います。
Photo by nbellemon
この記事を書いた人

木田知廣
MBAで学び、MBAを創り、MBAで教えることから「MBAの三冠王」を自称するビジネス教育のプロフェッショナル。自身の教育手法を広めるべく、講師養成を手がけ、ビジネスだけでなくアロマ、手芸など様々な分野で講師を輩出する。
ブログには書けない「ぶっちゃけの話」はメールマガジンで配信中。