子供向けマネー教育を展開されているIOウェルス・アドバイザーズから、「ハッピー・マネーのピギーちゃん」が発売されました。
ちなみに、「ピギー」はPigをちょっとかわいく言ったもので、訳すと「コブタちゃん」。その名の通り可愛い貯金箱…なのですが、このピギーちゃんは体が4つに分かれています。それぞれが、
- Save (ためる)
- Spend (つかう)
- Donate (ゆずる)
- Invest (ふやす)
を表していて、貯金箱を使いながらお金を活かす方法も考えられるという優れものです。
とか言って、ウチの子に使わせたら、ひたすら「Spend」のところにお金を入れそうだなw
ウェブサイトで販売もしているので、入学祝いにいかがでしょうか?
この記事を書いた人

木田知廣
MBAで学び、MBAを創り、MBAで教えることから「MBAの三冠王」を自称するビジネス教育のプロフェッショナル。自身の教育手法を広めるべく、講師養成を手がけ、ビジネスだけでなくアロマ、手芸など様々な分野で講師を輩出する。
ブログには書けない「ぶっちゃけの話」はメールマガジンで配信中。