社員のビジネススキルを加速するMBA式人材育成
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • I3: 知性 (Mental)

I3: 知性 (Mental)

ACT (アクセプタンス&コミットメント・セラピー)を学びたい~先週のMBAの心理学

ACTはものすごく興味あります。時間ができたら、ちゃんと勉強してみたい コミュニケーション齟齬の背景をACTで考察 今気づいたんだけど、X (旧ツイッター)の投稿、一つ抜けてた。 【MBAの心理学】ACT (アクセプタン …

スキルマップ作成・活用のキモ

「スキルマップ」が話題になっています。社内の人材が持っている、もしくは持つべきスキルを可視化しようという試みで、人材育成につながりそう。とはいえ、「どこから手をつければ良いものか…」と悩んでいる人事担当者の方も多いでしょ …

バイアスに陥る前に自分のクセを知っておく~認識の5大錯誤

「バイアス」や「ヒューリスティック」と言う言葉、ビジネスでも聞くようになりました。これらを私なりにまとめたのが「認識の5大錯誤」です。 誰もが陥るバイアスの罠 「バイアス」というのは、翻訳すれば「偏見」。自分では思いもよ …

自分ができないことは人に頼めない:外注のパラドックスの解消法

先日のメルマガで、「人手不足には外注化」をお勧めしました。ただ、実はそこには「外注のパラドックス」というリスクもあるので、紹介します。 自分ができないことは人に頼めない 外注のパラドックスというのは、ひと言で言うと 「自 …

自宅に吸着型ホワイトボードを買いました コクヨのピタボ最高!

ロジカルシンキングの講師をやっていると冗談で受講者の方に「自宅にもホワイトボードを買うといいですよ~」と言っていたんだけど、とうとう自分で買うことになりました。それが、コクヨのピタボ。吸着テープで壁に貼り付けられるので便 …

司馬先生といえども天性の文章上手ではなかった?

今更ながらですが、最近司馬遼太郎を読んでいます。昔は小説ばっかりだったけど、最近はエッセイを読むことの方が多いのは、ちょっと読み方が変わってきたんでしょうか。とくに「この国のかたち」シリーズは、面白い、というか、その博覧 …

書評 ウチにとっては耳が痛い、「ストックビジネスの教科書」を読んでみた

貸し会議室のアットビジネスセンターは当社でもタマに利用させてもらっていますが、その創業社長である大竹先生のご著書、ストックビジネスの教科書を読みました。「ハラル・ジャパン協会」のお話は大竹社長から直接伺っていたものの、本 …

ストレス解消には大人の塗り絵

最近ちとオーバーワーク気味のワタクシ。身体が疲れたと言うよりは、脳が疲れています。 そんな時は、「大人の塗り絵」が効くんですってね。何でも、ストレスを解消する作用があるとのこと。 ということで、さっそくやってみました。 …

雑誌連載記事の書き方を大公開

雑誌連載の原稿、ようやく脱稿しました。 ネタ出しに先日来悩んでいたのが解消したので、スッキリ。原稿まで落とし込むステップを紹介したいと思います。 アイデアの源泉はネットから まず、アイデアそのものとしては、「腸内フローラ …

アイデアにつまったときの、「私の」突破法

締切が迫っているのに、アイデアがでない時って焦りますよね。 私で言えば、原稿書きで良くこういう場面にぶち当たって、「荒れ相場を乗り切るための心理学講座」という雑誌連載で、まさに今そんな状況。facebookにも書いたけど …

TOEIC900点越えの、英語発音の工夫

今さらながらですが、英語の発音のトレーニングをしています。ワタクシ、こう見えてTOEFLは900点ぐらい持っていて、日本人にしては英語ができる方かと思っています。もちろん、帰国子女にはぜんぜん及ばないですが、後天的に学習 …

MBAランキング ロンドン・ビジネススクールが世界第2位に

本日付けの日経新聞で紹介されていましたが、英ファイナンシャル・タイムズによるMBAランキングで、母校のロンドン・ビジネススクールがハーバード・ビジネススクールについで2位になりました。ちなみに、FTの元ネタはこちら。 こ …

2020年には存在しない職業

メルマガを発行したんですが、その編集後記で最近考えていることをまとめました。   てか、最近だけじゃないんだけど、問題意識としては、フツーのサラリーマンってこれから存在できないんだろうなぁ、と。   …

日経電子版の無料特典!…のはずが、けっこうダルい

ご存じの方はご存じの通り、ワタクシ、日経新聞の大ファン。   こんな面白い読み物(除く連載小説)が毎日自宅に届くなんて、幸せ以外の何者でもありません。   そんなワタクシですから、日経電子版も当然のご …

米国教育の新潮流、反転授業の光と影

「反転授業」って聞いたことありますか? その名の通り授業の位置づけを「反転」しようというもので、  ・授業は知識伝達の場 という世界観から、  ・授業はすでに知っている知識を内面化する場 との逆転の発想です。 と聞くと、 …

アベノミクスを読み解く、便利なクリアフォルダ (角川先生の5K1Bの図)

経済評論家の角川総一先生からいただきものをしました。 「5K1Bの図」なるものが印刷されたクリアフォルダで、主要経済ファクター間のメカニズムがわかるというもの。ちなみに5K1Bは、 景気 為替 金利 株価 経済・金融政策 …

ハッピー・マネーのピギーちゃん

子供向けマネー教育を展開されているIOウェルス・アドバイザーズから、「ハッピー・マネーのピギーちゃん」が発売されました。 ちなみに、「ピギー」はPigをちょっとかわいく言ったもので、訳すと「コブタちゃん」。その名の通り可 …

evernote信者必見 電子書籍リーダーはソニー

電子書籍リーダーを買いました。 PRS-T2-B【税込】 ソニー 電子書籍 Reader PRS-T2(ブラック) [PRST2B]【返品種別A】【送料無料】価格:9,980円(税込、送料込) なにが便利って、evern …

結婚を考えている彼女にイヤミ無く貯金額を聞く方法

仮に結婚を考えている女性がいたら、その人の貯金額って気になりますよね? 別にそれで食わしてもらおうとか下心があるワケじゃないんです。 でも、お金の使い方って人それぞれだから、あまりにも自分の価値観と違う人と一緒になったら …

経済史の「ミッシングリンク」を解く

最近の日経新聞の面白さたるやタダナラヌものがあるわけですが、その中でも白眉が「経済教室」。 とくに、2月20日(月)の岩本康志東大教授のは面白かった。 西欧社会が発展したのは「大分岐」と呼ばれる19世紀後半の出来事をきっ …

殺し合いの呪縛から抜けるには?

「グローバル人材の育成」が注目を浴びている中、二つながらインスピレーションを与えてくれる文章を読んだのでコメント。 一つ目は、湯川さんの論評「『評価経済社会』への移行期における併存する価値観と、議論することの不毛さ」。 …

世界ナンバーワンMBAは…

FT (Financial Times)のグローバルMBAランキングが発表されました。 2012年現在、世界のナンバーワンMBAは… スタンフォード大学! ちなみに、ワタクシ趣味と実益を兼ねて世界各地のビジネススクールを …

備忘録 頭を鍛えるボードゲーム

日経新聞プラスワン、2011年4月9日(土)より 1. ワードバスケット 2. ブロックス 3. ドメモ 4. カタンの開拓者たち 5. ぴっぐテン 6. ニムト 7. ねことねずみの大レース 8. ディクシット 9. …

忍び寄る「老いるアジア」

2011年11月28日付日経新聞に、標記の見出しで記事が掲載されていました。 いわく、一見成長中のアジアも、高齢化が進んでいる、と。 中国は一人っ子政策で高齢化が進んでいるとは効いていましたが、よもやアジア諸国もここまで …

優勝賞金30万円をゲットせよ!

オリックスのマネー川柳の応募、今日で締切です。 賞金総額なんと130万円。優勝者は30万円がもらえるということで、詩ゴコロがある方は、ぜひ応募してみては? 有名なところでは、第一生命のサラリーマン川柳がありますが、こちら …

保護中:

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

伝説のベンチャー・キャピタリストかく語りき

伝説のベンチャー・キャピタリスト、ビノッド・コースラの例の論文を読みました。 自分の中で消化し切れているわけではないけど、腑に落ちたところがあったので、下記備忘録的に。 パートナーシップのところは、もうちょっと掘り下げて …

組織においても「北風がバイキングを作る」のか

今朝は目覚めた時から「何かが違う」と感じていた。 それもそのはず、今日から私は  サッカー4級審判 である。苦労をしたが、昨日無事合格した。これからは、ハニーとラップにはハマッても、オフサイドトラップに引っかかることはあ …

1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © シンメトリー・ジャパン株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.