たいそうな名前のタイトルで恐縮すが、メルマガを発行しました。

私自身、そんなにブランドを構築できているわけではありませんので、これまでの活動とリサーチの結果を共有、と考えていただければ幸いです。

ただ、「有名人経済」ってのは、本当だよなー、と感じています。

いい悪い、は別にして、ですケドね。

■■ 夢をかなえるマネー術 Vol.210 ■■━━━━━━━━━━━━━━━

動画の販売も始めました (編集後記につづく)

<目次>──────────────────────────────

【1】「本の出版でブランド構築するための7ステップ」を勝手格付け

【2】外国人が見た日本の不思議          ソニーを買収せよ!?

【3】「銀座ランチマップ」             名店の天ぷら

【4】マネカレ指数? 日経平均を1万円で買い続けるとどうなる??

【編集後記】

──────────────────────────────────

【1】マネー情報を勝手格付け

? 世にあふれるマネー情報、「使える」のはどれだ?

──────────────────────────────────

「本を出版したい」

思っている人も多いですよね?

「有名人経済」とも言われるように、人からの評価がビジネスにおいて価値を

増していますから。

そんな方に参考にしていただきたい、と言う気持ちで、私の著書の「企画書」を

公開しました。

この企画書を出版社の編集者に見せて、ゴーサインが出たらそこで初めて本を

書くという土俵に乗ることができるのです。

なので、実は最初にして最大のハードル。

企画書自体は私の本のAmazonキャンペーンの特典としてお見せしています。

Amazonキャンペーン「ほんとうに使える論理思考の技術」

http://clo.ofsji.org/amazon.php

あわせて、出版に至るまでの苦労談をつづった「インサイドストーリー」も読んで

いただくと、本の出版までのイメージが湧くのではないでしょうか。

本の出版でブランド構築するための7ステップ

http://www.insightnow.jp/article/6539

まあ、私自身まだ2冊しか出したことがないので、偉そうに言える立場でも

ないのですが。それでも、苦労した分だけ参考にしていただければ幸いです。

なお、出版記念セミナーもあって、こちらは参加者全員に本をプレゼント。

こちらの出席者の方にも、何らかの形で本の企画書をお見せできるようにしたいと

考えています。

【出版記念セミナー:ほんとうに使える論理思考の技術】

日時:11/05/19 (木) 19:00 – 21:00

会場:アットビジネスセンター東京駅3号室

交通:東京駅・有楽町駅徒歩6分、京橋駅・銀座一丁目駅徒歩2分、銀座駅徒歩5分

講師:木田知廣

詳細:http://clo.ofsji.org/logicom_intro.php

料金:6,500円(著書を参加者全員にプレゼント)

分 野  :☆ふやす ☆かりる ☆つかう ☆そなえる ★かせぐ

難 易 度:★★★★ (上級者向け)

オススメ度:★★★★ (四つ星)

●データ

サービス名:本の出版でブランド構築するための7ステップ

分 類  :コラム

発行頻度 :-

提 供 者:木田知廣

閲覧者数 :-

H P  :http://www.insightnow.jp/article/6539

──────────────────────────────────

【2】外国人が見た日本の不思議

?世界ナンバーワン経済紙ウォール・ストリート・ジャーナル記事?

──────────────────────────────────

「外国人が見た日本の不思議」では、世界ナンバーワン経済紙、ウォール・

ストリート・ジャーナルの記事をヒントに、外国人が日本のことをどう見てる

かを読み解きます。

今回取り上げるのは、” Why Amazon Should Buy Netflix or Sony”と言う記事。

日本人にとってはちょっとショックですが、米国Amazonはソニーを買収すべき

なのではないか、と言う提言です。

たしかに、ソニーの株価は、個人情報流出問題があってから下がりっぱなし。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6758.T&d=3m

でも、ソニーってなんか、日本人にとっては海外進出の象徴のようなところが

あって、買収されてしまったらとてもショックです。

ちなみに、元になった記事は、

・ビジネスモデルをどう考えるべきか

・正しい株価のあり方は?

・企業買収は善か悪か

なんて観点から、すごく面白い内容です。

もし興味があったら、ぜひチェックしてください。

http://blogs.wsj.com/deals/2011/05/05/why-amazon-should-buy-netflix-or-sony/?KEYWORDS=kindle

──────────────────────────────────

【3】「銀座ランチマップ」

?今週のイチオシは??

──────────────────────────────────

有名な天ぷらやさん。まあ、オイシイですが…

ハゲ天 (季節コース、1,080円)

アクセス:http://www.money-college.org/blog/campus/?page_id=2021

マネカレ・バリュー:★★☆ (2つ星)

分煙状況:確認できませんでした

もちろん、新しい情報も引き続き募集中。下記のページから教えてちょ

http://www.money-college.org/blog/campus/?page_id=179

──────────────────────────────────

【4】マネカレ指数

? 日経平均を1万円で買い続けるとどうなる??

──────────────────────────────────

原発がまたクローズアップされてます

2011年5月11日の

マネカレ指数:  11,610円

日経平均株価:  9,864円

これまでの投資金額:     2,400,000円

儲け:             -360,946円

単純な利益率:          -15.0%

(マネカレ指数とは)

2006年7月19日(水)をスタート・ポイントとして、毎週水曜日に日経平均株価に

連動する投資信託を1万円買いつづけた場合の平均購入単価です。

マネー・カレッジの「夢をかなえるマネー術」の投資方法の参考にしていただくた

めに計算しています。

このコーナーの説明はこちら

http://www.money-college.org/blog/campus/?p=2934

──────────────────────────────────

【編集後記】

──────────────────────────────────

マネー・カレッジ代表の木田知廣です。

著書のAmazonキャンペーンが始まりました。

ちなみに、Amazonじゃないところで買った方も応募できますので、ご興味が

ある方は、ぜひチェックしてみてください。

特典の動画はの予告編も見れますし

http://clo.ofsji.org/amazon.php

ちなみに、この動画の本体は、販売もしています。

http://www.dlmarket.jp/product_info.php/page/1/products_id/136358

今後、会計やマネーでも動画を色々作っていくので、お楽しみに。

セミナーでは、その場でしか話せないことを話す

基礎的なことは、後日動画をチェックしてもらう

そんな形で、よりリッチな学びの体験をお届けしたいと思っています。

──────────────────────────────────

●メルマガ名    夢をかなえるマネー術

マネーゲームじゃない。かなえたい夢があるから投資する。

●発行人サイト   http://www.money-college.org/

●発行者名     シンメトリー・ジャパン株式会社

●発行者メール   mm @ money-college.org

●登録/解除/変更 http://www.money-college.org/mm.php

●当メルマガは投資や資産運用について学習することを目的としています。

したがって、実際の運用の成功を保証するものではありませんし、当メルマ

ガ内の情報に基づいて生じた損失についても発行者はその責を負いません。

●内容に関しては万全を期しておりますが、その完全性、正確性について、保

証するものではありません。

●このメルマガは著作権により保護されていますが、夢を実現するための投資

や行動のお役に立つのであれば、ご自由に転送、転載していただいて構いま

せん。ただ、その際には、「マネー・カレッジによれば・・・」と、出典を

明らかにしてください。

Copyleft 2006-2011 Symmetry Japan, Inc. All rights reversed.

──────────────────────────────────

この記事を書いた人

MBAの三冠王木田知廣

木田知廣

MBAで学び、MBAを創り、MBAで教えることから「MBAの三冠王」を自称するビジネス教育のプロフェッショナル。自身の教育手法を広めるべく、講師養成を手がけ、ビジネスだけでなくアロマ、手芸など様々な分野で講師を輩出する。

ブログには書けない「ぶっちゃけの話」はメールマガジンで配信中