社員のビジネススキルを加速するMBA式人材育成
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 書籍・雑誌

書籍・雑誌

大学における実務家教員育成を考える~その3

実務家教員育成を考える三部作、締めくくりです。最後に解決するためのアイデアを考えました。 授業だけじゃない実務家教員の役割 こんにちは。MBAの三冠王ことシンメトリー・ジャパン代表の木田知廣です。前回、前々回にひきつづき …

大学における実務家教員育成を考える~その2

大学における実務化教員育成の位置づけを考察した前回に続き、 参考にしたのは、同じく「専門職大学の課題と展望―社会人などの多様な学びを支えていくために」(以下、「本書」)です。 実務家教員に求められる実務卓越性 こんにちは …

大学における実務家教員育成を考察する~その1

最近注目が集まっている大学での実務家教員。その育成について考察しました。 実務家教員が求められるのはリカレント教育と同じ流れ こんにちは。MBAの三冠王ことシンメトリー・ジャパン代表の木田知廣です。私は米マサチューセッツ …

書評 松井忠三著、無印良品の、人の育て方 “いいサラリーマン"は、会社を滅ぼす

無印良品と言えば、内実もイメージも「いい会社」。その内実を知るべく手にとったのが、松井忠三先生のご著書「無印良品の、人の育て方 “いいサラリーマン”は、会社を滅ぼす」です。確かに素晴らしい会社に見えますが、そ …

書評 芳沢光雄著、世界のエリートに必要な「証明力」の養い方

学生時代を振り返って反省することの一つに、「もっと数学を勉強しておけば良かった…」というのがあります。そんな感慨を改めて持ったのは、芳沢光雄先生のご著書、「世界のエリートに必要な「証明力」の養い方」を読んだから。 いまで …

読書が嫌いな子にこそお勧めの、「10歳までに読みたい世界名作」

子供には本を読む習慣をつけて欲しいじゃないですか。そのヒントを考えました。 ウチの娘は本をあまり読まないんですよ。父親がこれだけ本を読むのに、あまり興味がないみたいで。面白いのは、兄(息子)は本をよく読む方で、何か渡して …

映画鑑賞 僕のワンダフル・ライフ

私は映画は苦手なんですが、珍しく劇場で見てきました。 2時間拘束されるという恐怖 「苦手」っていうのは、映画そのものが嫌いなわけじゃなくて、「2時間も拘束される」という感覚が嫌なんですよね。ましてや外れの映画を劇場で見た …

1/30-Tジム入門

いろいろと迷った末に、結局Tジムに入門することにした。 決め手になったのは、丁寧な指導。 今さらではあるのだが、もしまだ技術の向上によって、強く・うまくなれるものならば、なっていきたいのですね。ホント、週1回しか練習しな …

11/1-多彩な左

こないだ人のマスを見ていて思った。  「もっと左を上手く使わなきゃな…」 ということで、今日のテーマは、多彩な左を使いこなす。 考えてみれば、これまで左をあまり使ってなかった。基本的には、ジャブと返しのフックだけ。アッパ …

上達の法則

ダーツに限らず、あらゆるモノゴトに上達するためのコツを科学的(認知心理学、教育心理学)に分析した本です。  上達の法則―効率のよい努力を科学する  

PAGETOP
Copyright © シンメトリー・ジャパン株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.