社員のビジネススキルを加速するMBA式人材育成
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • I2: 社会・情緒 (Social/Emotional)

I2: 社会・情緒 (Social/Emotional)

吉田所長を処分するという組織の論理

先日のNHKスペシャル「シリーズ 原発危機 第1回 事故はなぜ深刻化したのか」って見ました? 3ヶ月近くたってようやく事故の全貌が見えてきましたが、想像もできないくらい危険な状況だったんだなぁと背筋が寒くなります。 そん …

googleカレンダーって、ぶっちゃけどーよ?

マネー・カレッジのトップページを変えてみました。 今回やったのは、  ・デザインをスッキリさせる  ・E-1グランプリやビジコミ・カレッジなど姉妹サイトとの連携強化 そして、  ・googleカレンダーの試験導入 です。 …

スマントラ先生のこと

スマントラ・ゴシャールって、知ってます? 日本でも名著「個を活かす企業―自己変革を続ける組織の条件」で知られていますが、欧米ではマイケル・ポーターやヘンリー・ミンツバーグと肩を並べるほどの経営戦略の大家。 私のビジネスス …

サッカーが下手な「心の窮屈な国」

先日発表されたメリーランド大学の調査による「心の窮屈な国ランキング」。 それによると、日本は世界で8番目に窮屈だそうで(文化的にね)、なんとなくあたっている気もする。 ちなみに、1位はパキスタン、その後、マレーシア、イン …

結婚しようとしている彼女に借金があったら…どうする?

突然ですが、質問です。 あなたに、真剣に結婚を考えている相手がいるとして、その相手に借金があるとしたら、どうしますか? しかも、200万円。 選択肢は、  1. どーってことない。気にせず結婚にGO!  2. どういうこ …

iPad断固反対、だけど…

iPadって使ってます? 私は使ってなくって、そのココロはたった一つ キーボードがないから なんです。 ハードウェアキーがないデバイスなんてありえねーだろ、と。ケータイだって、いまだにアドエスだしね。 ところが、最近いろ …

古人曰く、「好事魔多し」と。やっちまった…

発売早々にして著書の増刷が決まって意気揚々としてたら やってしまいました…  ぎっくり腰 「好事魔多し」とはよく言ったもので、良いことのあとには悪いことがくるというものです。 まあ、予感はあったんだけど。 腰痛持ちの人な …

本の出版でブランド構築するための7ステップ

たいそうな名前のタイトルで恐縮すが、メルマガを発行しました。 私自身、そんなにブランドを構築できているわけではありませんので、これまでの活動とリサーチの結果を共有、と考えていただければ幸いです。 ただ、「有名人経済」って …

長かった雌伏の時代に終わりを告げる

ってタイトルは大げさなんですが、日経新聞朝刊の連載小説が変わるのがうれしい、と言う話。 始まった当初から辟易していたが(高樹先生ごめんなさい)、最後までなじめなかった。ちょうど歌舞伎の心中ものを見てるような、べっとりとし …

日経大機小機:規制は事前か事後

日本経済新聞の人気コラム、大機小機が面白かった。 オバマ米大統領の金融改革案を題材に、米国も事後監督型から、事前規制型の金融行政へと転換しては?と提言している。 まあ、米国にとっては大きなお世話かもしれないが、オバマ大統 …

ダメダメな「声」に救世主が!

「声をよくするぜ!」 ってのが前からのテーマだったのはご存じの通り。ひと頃は、ちゃんと「お風呂トレーニング」をやって、イイカンジかなー、と思ってたんだけど、最近さぼり気味でダメダメになっちゃった… そんなときに「救世主」 …

叱るのではなく、ましてや怒るのではなく、諭すのだよ

オランダのサッカーチーム、「アヤックス」のベテランコーチのお話。 日本のサッカー協会の人が会いに行ったとき、ずいぶん遅刻してきたとのこと。その理由がふるっていて、 「遅刻をしてきた子がいたので話し合っていた。遅刻がなぜ悪 …

多様性が大事って、ホント?

11月17日付日経新聞に掲載されていたコラム「中学受験ブームに警鐘 行き過ぎた市場競争」(樋田青山学院大学教授)、頷けるところ大。 「ペアレントクラシー」という言葉によって表される親の負担増大は事実だろう。 しかも、子ど …

ハリー・ポッター読んだよ (ネタバレ)

ハリー・ポッター第7巻を読み終えての感想は、「うーん」と言う感じ。 結局、ハリーは「巻き込まれ型」主人公から抜け出すことができなかったのが残念。 必ずしも「巻き込まれ型」が悪いとは言わないけど、基本的なトーンが、「何でこ …

「邂逅の森」に邂逅

熊谷達也の「邂逅の森」を読んだ。 ストーリー的には、まあ、面白いという感じ。でも、この人筆力がすごくて、読むこと自体が快感で読み進めてしまった。 短いセンテンスを積み重ねる男性的な文体は、ちょっと帚木蓬生を思い出させる。 …

ホントかよ!?ダーツで精神修養?

毎年年頭に恒例としている行事がある。 あるベンチャーで、ともに戦った仲間、Fさんとの会食だ。 今はそれぞれに別の道を歩んでいるが、こうして年に1回はあって、近況交換をしている。   近況交換? いや、そんなのではないな。 …

保護されている投稿:A Happy New Year and Season’s Greeting

この投稿はパスワードにより保護されています。閲覧するにはパスワードを入力してください: パスワード:

保護されている投稿:あけましておめでとうございます

この投稿はパスワードにより保護されています。閲覧するにはパスワードを入力してください: パスワード:

キモカワイイ、こんな解説書あった?

先生ネタ続きですが… お絵かきソフトウェア、GIMPの先生であるアナグラ、こと長谷川先生が本を出された。 表紙にも書かれている、キモカワイイ(表現合ってる?)イラスト満載の、今までにないソフトの解説書だ。 年賀状は自分で …

アジトを急襲にタジタジ!

先日、「ゲリラ」の話を書いたからと言うわけでもないだろうが、最近アジトの急襲を受けた。 いや…単に…オフィスに、思いがけないお客様やプレゼントが届いただけなんですけどネ。 でも、ホントに、思いがけない出来事だった。 「書 …

« 1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © シンメトリー・ジャパン株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.