社員のビジネススキルを加速するMBA式人材育成
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2005年2月

月別アーカイブ: 2005年2月

474, 477, 381, 369-リラックス

うーん、ジリ貧。 ゲームが終わって練習してたら、何となく、リラックスする感覚が分かってきた、ような気がする。逆に言えば、ゲーム中はそれだけ力が入っていると言うこと。

70.8Kg, 21.0%

取りいそぎ。

グリップとフォロースルー-深い握りと浅い握り

グリップにも深い握りと浅い握りがあるとのこと。深いというのは、ダーツを手の平の近くまで握りこむのに対し、浅い握りは指先でつまむ感じで手の平からは遠いところにダーツはある。

361, 518-ルーチンにグリップ探しを

久々の500オーバー。グリップの握り位置を探すのに、後ろ(シャフト)の方から手を滑らせてバレル上の溝を感じたところで止めるというのが功を奏したみたい。

会長のビデオ

会長が世界チャンピオンを取った試合のビデオを入手した。リアルタイムでも見ていたものだが、あらためてみると、感動ですね。やっぱり感情移入の度合が違います。

2/22-リラックス!

今日のテーマは二つ。フットワークとリラックス。実はこの二つは因果関係があるんじゃないかと思っている。リラックスしているからこそフットワークが活きる、と。

練習方法-壁素振り

スローイングではないダーツの練習方法。その名も、   「壁素振り」

311-グリップが、グリップが…

グリップが決まらない。重心のどこを持ったらいいのか試行錯誤。

新フレームワーク: 3R

先日の、「リラックス」の項を実践しながら新たなフレームワークを思いついた。スローイングの個々の動作と言うよりも、全般に気をつけなければならない点をまとめたものもあった方が良いんじゃないかという発送。その名も、「3R」   …

486-三本!

生まれて初めてブルを3つとれた。うれしい。 が、その割にはトータルのスコアが低い。やっぱり安定感が、ね。

リラックス

これまた「しもちゃん」からのアドバイス。  「リラックスしてくださぃ~」 たしかに、今まで、投げる時にわりと肩に力が入っていた。リラックスって苦手なんだよね、わりと。ダーツに限らずスポーツ全般でだけど。

524, 380-うーん、安定性が

久々の500オーバー。しかし、2ゲーム目は300点台。安定性がなぁ。やっぱりグリップに課題あり。

383, 269-集中力

久々の低スコア。やっぱり集中力が大事と言うことですな。集中したラスト2ラウンドは上手くいったわけだし。 マイダーツは未だ手になじまず。

2/14-「チョー気持ちいい!」

今日も気持ちよく死ねました。昔誰かが言ってたけど、コーチの役割は、選手を練習の時に気持ちよく死なせてあげることだ、と。生殺しは良くないってことね。よくあるでしょう、ヘボコーチの場合、当初言っていたメニューが終わったあとに …

フォロースルー-手の「ひら」を押し出すように

フォロースルーの重要性は以前のコラムでも書いたけど、我が心の師、「しもちゃん」から教わったコツを。   「手のひらを押し出すように」 要するに、フォロースルーの時には手の平をボードの方に向けて押し出すようにすると良いと言 …

413, 378-マイダーツだから?

マイダーツを買ってから初めての本格的な勝手ゲーム。 なんか感覚が違う。グリップで、ダーツのどこを持つかが決まらない感じ。

網膜か?と思ったら…

先日突然右目の前に黒い斑点が出た。「やばい、網膜か?」と思ってあわてて目医者に駆け込んだ。

グリップ-基本

グリップの基本は、写真にあるとおり、ダーツの重心(人差し指でバランスをとってちょうど釣り合うところ)を親指と人差し指で挟み込んで、中指を先端に添えると言うことになる。

マイダーツ買っちまった…

ついにマイダーツ買っちまった。UNICORN社製C555という製品。タングステン80%で、お値段は3900円ナリ。 バランスが良いというのかな、重心も前過ぎず後ろ過ぎず、グリップもザラつきすぎず滑りすぎず、バレルも長すぎ …

社内交流戦-3勝3敗

今日は社内交流戦。会場は、いつものダーツバー「T」。 参加者は、ユキオ、ナナ、ケンイチ、レイジ、ウッチー、そして私。結果は3勝3敗。 個人的にはMVPはウッチー。勝負強さを発揮して、後半3ゲームは3連勝だったんじゃないか …

335, 420-リズムを大切に

投げる時のリズムを意識して。 あまりにねらいすぎて(アイコンタクトを意識しすぎて)構えてからリリースをするまでに時間がかかると、かえって良くない結果になりがち。

366, 478-ブルがとれるようになったぞ

調子がいい時は3投に1投はブルがとれるようになってきた。とくに2ゲーム目は、8ラウンド中5ラウンドでブルがとれた(のわりにはトータルスコアは低いが)。

364, 359

取りいそぎ報告。 364 33 16 79 27 85 29 19 75 359 12 49 37 64 24 103 39 41

フォロースルー: 手を押し出す感じで

スローイングはひじを中心とした前腕の円運動になるわけで、ここにフォロースルーの重要性が出てくる。つまり、そのまま投げるとどうしても円運動の結果としてのダウンフォースが働くから、手を投げる方向に押し出す必要がある。

275, 505-親指の引っかかり

ゲーム間のバラツキおおし。2ゲームやって、275 505

マイダーツ欲しい

いよいよマイダーツを買う気になった。 何か今まで微妙だったんだよね。あんまりお金かけてもしょうがないし、あと、ダーツバーでマイダーツを投げていたらカッコワルくない?

513, 378-久々に来ました

久々に500点台をマーク。

1234+BS+12

先日の記事に、パンチの交錯のあとに追い足が出ないって書いたと思うけど、これ、ミットの中でも意識したら良いんだな。1234+BS+12ってコンビは、まさにこれをやるためのものだよね。

フットワーカーへの道は遠し…

昨日はジムワーク(21:00 – 22:00)。 テーマは、  -フットワーク  -パンチの強弱

1 2 »
PAGETOP
Copyright © シンメトリー・ジャパン株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.